アーティストプロフィール/ニッケコルトンプラザ

9月10日(日)

LH Kenny with Sachi


2016年頃から活動開始。
東京や千葉のライブハウスやカフェで演奏し、都内nジャズフェスなどにも何度か出演しています。
アコースティックギターとジャンベのデュオで、洋楽・邦楽のフォーク、ブルース、ジャズ、ポップスを演奏します。
観衆の皆様の心にさわやかな風が吹き、ちょっとだけ耳に残れるような演奏ができたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

Purple Land


シンガーソングライター Purple Land 1994年10月28日生まれ。 山口県岩国市出身。
高校卒業後上京し、都内を拠点にバンドで活動。
2020年にPurple Landとして活動開始。 アコースティックギターと打ち込みサウンドを基調とし、 実体験に基づいた楽曲を生み出している。

twitter https://twitter.com/purplelandmusic?s=21&t=NLf3L_NIDKdnsHolqCCpkQ

JerryfishMoon


シンガーソングライター 多田沙織(Vo,G)とトモ(B,Cho)による男女ポップDuo。
2017年5月結成
首都圏を中心にライブを行い、各地域のイベントなどにも多数出演
2018年10月に多摩六都科学館プラネタリウムにてワンマンライブ、2020年7月新宿区プラネタリウム、11月岐阜県大垣市のプラネタリウム、2022年12月に京都府城陽市プラネタリウムでワンマンライブを
行った。
パシフィコ横浜、水族館、学園祭などでもライブを行い、ライブハウス以外で活躍の場を広げている。
代表曲は「満月珈琲」「アカルイミライ」など 。CD4枚、配信曲9曲リリース。今秋には2曲追加リリ
ース予定。

ホームページ http://jerryfishmoon.moo.jp/

ニカ・ラティーナ


私たちニカ・ラティーナは、ウクライナ人のダンスインストラクター・ヴィクトリヤが率いる笑顔と個性あふれるメンバーが揃ったダンスグループです。ヴィクトリヤはウクライナでダンスの専門を学んだ後、自国やヨーロッパを中心にプロダンサーとして数々の舞台を踏みました。のちに、日本での公演を機に現在に至ります。
ベリーダンスやラテンダンスなど様々なジャンルのダンスをアップテンポの曲にのせた独創的なヴィクトリヤの振付は、古典的な要素も踏まえながら、華やかでスピード感があり好評です。
このステージに立たせて頂く事に感謝申し上げ、ウクライナへの祈りと応援してくださる皆様に心を込めてダンスを披露します。

Instagram https://www.instagram.com/nica_latina.dance/

小岩ウクレレジャズオーケストラ


2022.2月に発足。小岩駅前で月2回練習会をしています。
地域のお祭りやイベントで演奏したり、他県のウクレレオーケストライベントなども参加しています。
観て下さる皆さんに元気になってもらえるように、またウクレレの音色に癒されてもらえるように頑張って演奏します!
よろしくお願い致します!

twitter https://twitter.com/sakurapastorius

塚田アコースティックサークル


船橋 塚田公民館で主に活動しています。
メンバーは初心者から上級者まで幅広く、お互いが思いやりをもって、無理なく自由に音を楽しむことをモットーにしております。
眠っている煌めきを見つけ出せたら…。
今年度はさまざまな音楽イベントに出演しています。
邦楽、洋楽問わず、お子様から高齢者まで楽しめるような名曲をアコースティックギターのアンサンブルと歌声でお届けします!

YouTubeチャンネル https://youtube.com/@user-jp8zq3co2r

SORA&JASMINE


SORA&JASMINEは、2021年結成の小学生男子と音大卒の女性の二胡Duoです。
二胡とピアノのアンサンブル、二胡二重奏を演奏致します。
地元鎌ヶ谷市や近隣市等での演奏活動、昨年9月代々木公園での日中国交正常化50周年記念日中交流フェスティバル、本年の日越国交樹立50周年記念池袋ベトナムフェスティバル等国際フェスティバルにも出演。

《SORA 》twitter https://twitter.com/lalasanapyon
《JASMINE 》twitter https://twitter.com/jasmine_and_tea

裕都


平成10年生まれのシンガーソングライター。
2020年の活動開始以来ステップアップを重ね、今年、アニソンカバーを中心に公開しているYouTubeチャンネルの視聴回数が10万回を突破。
5月には市川の人気ご当地ヒーロー「激神(ゲキジン)ザンドー」のエンディング主題歌『えもえも!EMOTTO!市川市』を手がけ、主にヒーローソングシーンで存在感を強めている。
8月開催の第32回コルトン盆踊りでは、ツインボーカルユニット「エメラルドキング」の名義で、ゲストアーティストとして出演した。

twitter http://twitter.com/yutanison

青山楓with face


青山楓(青山楓)
千葉県市川市在住
大人アイドルをコンセプトとしたセルフプロデュースヴォーカリスト
2018年9月よりフリーランスでソロ活動をスタート
年齢不詳&変幻自在をテーマにする歌姫で、作詞作曲も手がける
現在は角打ちミュージャンとしての肩書きにて音楽とお酒と人を繋ぐプロジェクトを遂行
コロナ禍におけるラジオ生配信を400回達成した他、2023年4月から全国47都道府県道の駅ツアーも始まり、自身のYouTubeチャンネルにて番組スタイルで配信もされている
サポートメンバーと共に老若男女が楽しめるステージをお届けします

ホームページ https://kaedekakuchi.wixsite.com/kaede-aoyama

まっきぃ♪まっすぅ♪


「音楽×手話」で手話を当たり前の世界にと活動している"手話マイムまっきぃ♪"と
ソプラノ歌手のまっすぅ♪(川越ますみ)の2人組ユニット。
音楽活動を通して笑顔のたねまきをしている。手話に特化したオリジナル曲を制作し、ワークショップ付きの手話音楽コンサートを開催するなど、子どもたちや大人にも手話に興味・関心をもってもらえるよう取り組んでいる。その他、音楽イベントに出演するなど、幅広い分野で活動中。現在、埼玉県川越市内で任意団体tane.を設立し『たねまキッズ♪』(キッズサークル)の子ども達と共に手話音楽を通して、手話の習得や表現力の向上を目指し親子の交流の輪を広げている。

ホームページ https://www.makkimassu2020.com/
Instagram https://www.instagram.com/makimasu2020/
facebook https://www.facebook.com/makimassupromotion/

Sunnyside Gospel Club 船橋

2010年6月に発足したゴスペルサークル
『ゴスペル 千葉で歌って国際協力を ~ 楽しい時間のために使ったお金が 別の場所で大きな力になる』を合言葉に、会費の中からカンボジア、ラオスの子ども達に奨学金を送るという、ゴスペルを通じた国際協力活動を行っています。
月会費の一部をカンボジア・ラオスの農村部の子供たちへ奨学金として送っています。
10代から70代の方まで総勢150名
「Sing In Unity,Live In Peace」(ひとつになって歌い 平和にいきよう)を理念としてインストラクターYANAGIのもと年齢や職業も様々なメンバーたちとライブ・イベント・福祉施設訪問等精力的に活動しております。
ただいまメンバー募集中!!

ホームページ https://www.sunnyside-gc.com/funabashi/
facebook https://www.facebook.com/sunnyside.yanagi/
Instagram https://www.instagram.com/sunnyside.yanagi/
twitter https://twitter.com/SunnysideYanagi
BLOG https://ameblo.jp/sunnyside-funabashi

サンデーサティーズ

身体の大きめな方が山口宏一さん
細身でマッチ棒みたいな方が堀木康太郎さん
2人とも市川で育ちました。
サンデーサティーズは市川妙典SATY(現在のイオン)にて
毎月第一日曜日に開催していたライブで生まれたユニットです。
【日曜日にサティで歌っていたからサンデーサティーズ】という名前が由来
市川のイベントやお祭りに出演し、プラネタリウムなどでも演奏をしてきました。
YouTubeにはカバー曲等を動画投稿し、栄光の架け橋は11万再生を突破。
横浜で行われたストリートミュージシャンの大会では3位に入賞しゆずの母校、岡村中学校の70周年イベントにも出演しました。
本番もカバーとオリジナルを織り交ぜて歌います!

Instagram https://instagram.com/sundaysatys?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

鈴木建吾

市川市生まれのシンガーソングライター。
19歳の時、オリジナル曲「パズル」でメジャーデビュー。
1999年 CX系月9ドラマ、「パーフェクトラブ」で主演の福山雅治氏が作詞作曲した挿入歌「Venus 」を唄う。
同年発売された福山雅治のシングル「HEAVEN」にコーラスで参加。
2002年「Time~時のしおり~」がNHK みんなのうたで放送される。
同年、4月に新しく開校した東京都立葛飾総合高校の校歌を作曲。
藤木直人、上地雄輔、石川ひとみなどのレコーディングでギターリストとして参加。
2015年2月よりハワイアンバンド、Na Lei(ナーレイ)のメンバーとしても活動。
現在、全国各地様々な場所でライヴを中心に活動中。

ameblo https://ameblo.jp/kengo5go77/

安西なおみ

南房総出身、市川市在住。シンガーソングライター。
アコースティックギター弾き語りのスタイルで主に市川市、都内などで活動。
スピッツに憧れて始めたギター。2016年よりオリジナル曲を作りはじめる。2022年3月にオリジナルセカンドアルバム「なないろの風とひだまりの午後」をリリース。
何気ない日常の中にある小さいけれど確かな幸せを愛おしみ優しく心に寄り添う歌をお届けします。2人の娘の母。人生は壮大なる実験室。No Regret Life!

twitter https://mobile.twitter.com/anzai_naomi
Tune Core https://www.tunecore.co.jp/artists/NaomiAnzai